MARGAUX(マーゴ)の由来♪
- WEB STAFF
- 2017年7月9日
- 読了時間: 1分
こんにちは☺
「MARGAUXって何て読むの?」
「お店の名前なんて読むんですか…?」
って、たまーーーに聞かれます(笑)
【マーゴ】とお呼び下さい(^^)/
その名前は、ワインの銘柄の名称でもある「シャトー・マルゴー」Chateau Margaux
から付けました(*^^*)

5大シャトーの中でもワインの女王とも呼ばれ、
最も女性的なワインともされているんだとか(*'ω'*)!
熟成すると豊かでバランスのとれた、かぐわしく魅力的なワインとなるそうです(*´з`)
まるで年を重ねて美しさを極めた貴婦人のよう…と表現されていた、と言います。

つまり!
MARGAUXにご来店して下さった全てのお客様が、マルゴーのように
《女性らしく、美しく、魅力的になるように》、今後とも末永くお付き合いできますように
そう願って「マーゴ(マルゴーの英語読み)」の名前を付けました♡
可愛くなりたい!
キレイになりたい!
誰に相談したらいいか分からない!
そんな方はぜひマーゴへご来店下さいませ\(^o^)/☆

スタッフ一同、心より皆様をお待ちいたしております(*^^*)
Comments