top of page

運動不足で抜け毛が増える!?

  • 執筆者の写真: WEB STAFF
    WEB STAFF
  • 2019年5月9日
  • 読了時間: 2分

10連休という長かったGWも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか? GW中はお休みだった方も、いつもの生活リズムに戻り、少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。 さて、今回は「髪の毛」と「日頃の運動」について少しお話させて頂きたいと思います。 皆さんは日頃、意識的に運動をされたり、体を動かされたりしていますか? 一見、運動することと髪の毛は無関係のように思えます。 しかし、実は「抜け毛」や「薄毛」の原因の1つとして「運動不足」があげられているのです。 そもそも現代人の私達は、車や電車、エスカレーターやエレベーターでの移動が増え、1日に歩く距離が劇的に減ったと言われています。 日常的に運動不足になれば、筋肉が凝り固まり、血行が悪くなります。 そして、血行不良になれば、頭皮にも十分な栄養が届けられなくなります。 とくに頭皮は頭のてっぺんにあり、ポンプの役目をしている心臓から遠く離れているので、血行不良による影響を受けやすい部分だと言われています。 そのため、運動不足が抜け毛や薄毛に影響すると考えられるわけです。 では、運動不足をどうやって解消すれば良いのでしょうか? 抜け毛や薄毛の予防には「有酸素運動」が効果的なようです。 有酸素運動は、新陳代謝と心肺機能を高めることにつながるからです。 髪に十分な栄養を運ぶためには、頭皮はもちろん、全身の血行をよくする必要があります。 そのための土台となるのが、新陳代謝と心肺機能です。 新陳代謝と心肺機能が高まれば、血流も良くなり、体の隅々まで栄養を運ぶことができるようになります。 日常生活で、歩く機会や階段を利用することを意識的に増やし、時間のある時には有酸素運動を行うようにしましょう。 軽いストレッチを日課にするといった、気軽に取り組めることから始めてみるのもいかがでしょうか? ちなみに、MARGAUXではシャンプーの際に「炭酸泉」を使用することが可能です!! 「炭酸泉」には良いところがたくさんありますが、そのうちの1つに血行を良くする働きもあります。 日頃の運動と合わせて、ぜひ炭酸泉もお試し下さい♪ (炭酸泉については、また別の機会に詳しくお話させて頂きますね♪)

口コミ☆5つ埼玉浦和の美容室 マーゴ清水秀和0487897777 

 
 
 

Comentarios


お知らせ
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Instagram - Black Circle
© 2017 MARGAUX by GARDEN
bottom of page