top of page

Mother's Day

  • 執筆者の写真: WEB STAFF
    WEB STAFF
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 2分

今日は母の日ですね♪ 皆さん、お母様へプレゼントは用意されましたか? お花やスイーツ、お洋服に旅行… いろいろあって悩んでしまいますね~(>_<) ここで母の日について少し雑学を… 母の日は、日頃の苦労を敬い、感謝の気持ちを表す日であり、カーネーションを贈るのが一般的です。 では、なぜ5月の第2日曜が母の日となったのでしょうか。 また、カーネーションを贈るようになったのはどんな理由からなのでしょうか。 母の日は世界各国にあり、由来も日にちもさまざまですが、日本の母の日はアメリカから伝わった風習だと言われています。 1905年5月9日、アメリカのフィラデルフィアに住む少女「アンナ・ジャービス」が母の死をきっかけに、「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝える機会を設けるべきだ」と働きかけたのが始まりとされています。 この働きかけがアメリカ全土に広まり、1914年には当時の大統領「ウィルソン」が、5月の第二日曜日を「母の日」と制定し、国民の祝日となりました。 また、アンナの母親が好きだった白いカーネーションを追悼式の祭壇に飾ったことから、母が健在であれば赤いカーネーション、亡くなっていれば白いカーネーションを飾るようになり、現在のように「母の日にはカーネーションを贈る」習慣が生まれたと言われています。 カーネーションなどのプレゼントももちろん素敵ですが… 「美容院へ行ってリフレッシュしてきてね」 「たまにはゆっくりカットやカラーをして、いつまでも綺麗なお母さんでいてね」と、優しい言葉で美容院へ行くきっかけを作ってあげるのも、いかがでしょうか?(*^^*) また、お子様がいるパパさん!! 日頃「ママ」として頑張っていらっしゃる奥様に、感謝の言葉をお伝えして、ぜひ美容院へ行くお時間を作ってあげて下さい!! それでは、素敵な母の日を…♪

口コミ☆5つ埼玉浦和の美容室 マーゴ清水秀和0487897777 

 
 
 

Comments


お知らせ
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Instagram - Black Circle
© 2017 MARGAUX by GARDEN
bottom of page